
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。
泉橋酒造さん(神奈川県)の
『いづみ橋 夏ヤゴ ブルー 山田錦』入荷しました。

『いづみ橋 夏ヤゴ ブルー 山田錦』
原材料名:山田錦・米麹
精米歩合:65%
アルコール:18度
日本酒度:+10(辛口)
容量&価格:1800ml‐3,520円 720ml‐1,815円 (税込)
【蔵のコメント】
・味わい&料理との相性
パパイヤや青りんご・ライム、そして、ジュニパーベリーのような酸を伴う爽やかなでミネラル感を感じる香り、味わいはややシャープな口当たりの中に爽やかながらしっかりとした原酒ならではのボリューム感のある旨辛口のお酒です。
冷酒や熱燗、ロックや炭酸割りもお勧めです。
お料理はモロキュウなどの夏野菜やBBQのお肉、そして、鰹のタタキなどと良い相性です。
.・ラベルのコンセプト
いづみ橋では「酒造りは米作りから」のもと日本酒は田んぼから生まれる農業副産物と考え、酒蔵の本来の姿として酒米作りから取り組んでいます。
そのような中、弊社のシンボルマークである赤とんぼの子ども(幼虫)にあたる「ヤゴ」は夏場の田んぼで育ちます。
つまり、夏のヤゴが田んぼで健康的にすくすくと育つことができる環境作りが、実はよい酒米の栽培環境・土壌となります。
泉橋酒造では、無農薬や減農薬栽培で環境保全型の農業を行うこと、つまり、夏のヤゴがたくさん育つような環境を維持することが良い米、良いお酒に繋がるはずと考え、実践しています。
そんな思いをのせた「夏の田んぼからのメッセージ」をお酒で楽しんでください。
お早うございます。
6月2日(金)開店です。
どうぞよろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
---------------------------
泉橋酒造さん(神奈川県)の
『いづみ橋 夏ヤゴ ブルー 山田錦』入荷しました。

『いづみ橋 夏ヤゴ ブルー 山田錦』
原材料名:山田錦・米麹
精米歩合:65%
アルコール:18度
日本酒度:+10(辛口)
容量&価格:1800ml‐3,520円 720ml‐1,815円 (税込)
【蔵のコメント】
・味わい&料理との相性
パパイヤや青りんご・ライム、そして、ジュニパーベリーのような酸を伴う爽やかなでミネラル感を感じる香り、味わいはややシャープな口当たりの中に爽やかながらしっかりとした原酒ならではのボリューム感のある旨辛口のお酒です。
冷酒や熱燗、ロックや炭酸割りもお勧めです。
お料理はモロキュウなどの夏野菜やBBQのお肉、そして、鰹のタタキなどと良い相性です。
.・ラベルのコンセプト
いづみ橋では「酒造りは米作りから」のもと日本酒は田んぼから生まれる農業副産物と考え、酒蔵の本来の姿として酒米作りから取り組んでいます。
そのような中、弊社のシンボルマークである赤とんぼの子ども(幼虫)にあたる「ヤゴ」は夏場の田んぼで育ちます。
つまり、夏のヤゴが田んぼで健康的にすくすくと育つことができる環境作りが、実はよい酒米の栽培環境・土壌となります。
泉橋酒造では、無農薬や減農薬栽培で環境保全型の農業を行うこと、つまり、夏のヤゴがたくさん育つような環境を維持することが良い米、良いお酒に繋がるはずと考え、実践しています。
そんな思いをのせた「夏の田んぼからのメッセージ」をお酒で楽しんでください。
お早うございます。
6月2日(金)開店です。
どうぞよろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
---------------------------
スポンサーサイト

≪両関酒造 『花邑 純米吟醸 生 秋田酒こまち』 菊池酒造 『燦然 純米雄町 生原酒』
| ホーム |
中尾醸造 『誠鏡 番外品 純米雄町八拾生原酒』 日の丸醸造 『まんさくの花 杜氏選抜 純米吟醸一度火入原酒』≫
| ホーム |