fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
るみ子の酒 尾瀬あきら先生。
新酒のご紹介です。


平成21年12月9日に上槽しました。

お正月に飲まれた方も多かったお酒です。

森喜酒造場さん(三重県)のご紹介です。

るみ子の酒 尾瀬あきら先生 川口市販売 酒屋 発泡にごり

左側が、「すっぴん るみ子の酒

無濾過あらばしり純米生原酒です。

阿波山田錦を60%精米、9号酵母です。

その名の通り無濾過、無炭素、無添加、無加水の

生の搾りたてです。

右側が、「活性濁り生原酒」です。

12月中旬に上槽してますので、

今頃ガスが溜まり、これからが元気良く噴くと思います(笑)。


お燗でお勧めがこちら。

純米酒 るみ子の酒」。

平成20年3月の上槽で、一度瓶火入れ。

1年近く、蔵で熟成され程よく味がのり飲み頃ですね。

酵母は7号です。

るみ子の酒 神亀酒造 夏子の酒 お燗酒


余談ですが、

ラベルのデザインは、ご存知漫画家「尾瀬あきら」先生。

先生のご好意で、描かれたそうです。

ワンクリックよろしくお願いいたします。
     

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.