fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
麹造りが違います!
羽根田酒造さん(山形県)のご紹介です。
羽前白梅「純米吟醸 俵雪 秋あがり」の入荷です。

P1020856.jpg

先日のブログでも軽くご紹介しましたが
週末、試飲をしたので改めてのご紹介です。

基本的に詳しく味のご紹介をしてしまうと
先入観を持たれてしまうので如何なものかと
思っていますので軽く。

香りは、純米吟醸らしく良い香りがあります。
この香りは、アルコール添加でなく純米らしい
心地よい香りです。

アル添でなくこの香りを引き出すには、
麹の造りのレベルの高さが伺えます。
良い香りを出すには、麹菌が麹米にしっかりと
ハゼ込む事が必要です。

言うのは簡単ですが、極寒の時期、
こまめに麹の管理をするのは、並大抵ではありません。

全体の味のバランスも見事です。
雑味は一切ありません。最後に切れ上がります。

素晴らしい出来栄えです。
お勧めの「日本酒」の一つです。
10月、最初にご紹介するのに相応しい一品かと思います。

どれか一つでも、クリックお願い出来ると嬉しいです。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.