fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
今日は五人娘。
千葉県の寺田本家さんです。

P1030069.jpg

先日のNHK「ためしてがってん」の番組で
酒粕が取り上げられました。

その時、取材を受けたのが寺田本家さんでした。
このお蔵さんは、非常に拘りがありまして、
酒米の栽培は、無農薬の有機栽培、
造りは、昔ながらの「きもと造り」です。

「五人娘」「むすひ」「なんじゃもんじゃ」「しぼったまんま」
「香取」・・・など入荷してます。

非常に熱心なファンが多いお蔵さんですが、
蔵の真摯な考えが、ファンの方々の心を掴んで
放さないのでしょうね。

どれか一つでも、クリックお願い出来ると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

酒粕は次のページで↓。
今、取り扱い中の酒粕です。

P1030074.jpg

毎年、大人気の「神亀の酒粕」、

右が「獺祭の純米大吟醸の酒粕」です。

今年は、例年にも増して酒粕が良く売れてます。
この他にも搾りたての酒粕が入荷してます。
手造りの純米酒の、吟醸酒の酒粕は旨いですね。

酒粕の効能の素晴らしさ、美味しさを昔からお話して来ました。
なかなかご理解頂けない時も多かったですが、
流石「NHK」、凄いですね。

(少々、複雑な気持ちもありますが・・・、多くの方に
 ご理解いただきありがたい事です。)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.