
岐阜県の(資)白木恒助商店さんのご案内です。
達磨正宗 熟成用仕込新酒 のサンプルを頂きました。

ご存知の方も多いと思いますが、
白木さんは、日本酒古酒熟成に拘った蔵元さんです。
今回、熟成専用の日本酒を新酒で販売されます。
本来10年~30年と寝かせていく古酒用の日本酒を
「しぼりたて」で出荷していただけるわけですね。
通称「ぴちぴち生原酒」だそうです。
日本酒は、なんとー25です。
酸度は2.7あります。
1800ml-3150円、720ml-1680円(税込)
3月末の入荷を予定してます。
普段は、絶対飲めない古酒用のしぼりたてです。
今日より試飲出来ます。
味をお確かめの上、ご注文お待ちしております。
1800ml換算で300本の販売です。
(資)白木恒助商店さんのHPです。
http://www.daruma-masamune.co.jp/
どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
達磨正宗 熟成用仕込新酒 のサンプルを頂きました。

ご存知の方も多いと思いますが、
白木さんは、日本酒古酒熟成に拘った蔵元さんです。
今回、熟成専用の日本酒を新酒で販売されます。
本来10年~30年と寝かせていく古酒用の日本酒を
「しぼりたて」で出荷していただけるわけですね。
通称「ぴちぴち生原酒」だそうです。
日本酒は、なんとー25です。
酸度は2.7あります。
1800ml-3150円、720ml-1680円(税込)
3月末の入荷を予定してます。
普段は、絶対飲めない古酒用のしぼりたてです。
今日より試飲出来ます。
味をお確かめの上、ご注文お待ちしております。
1800ml換算で300本の販売です。
(資)白木恒助商店さんのHPです。
http://www.daruma-masamune.co.jp/
どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト

| ホーム |