
山口県の旭酒造さんからのFAXです。

見づらくて申し訳ありません。
以下の内容です。
「『頑張れ日本。頑張れ東北。』酒蔵からできること」
~旭酒造の売り上げの一部を震災の復興費に寄付させていただきます~
東日本大震災により多くの尊い命が失われたことに
深い哀悼の意をささげます。
同時に被災された方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。
また、皆様が安心して過ごせる日常、
日本酒を楽しんでいただけるような日々が
一刻も早く戻ってくることを願っています。
そのための何かのお手伝いになればという想いをこめまして、
今後一年間、弊社の前月売り上げの1%を、
関係機関を通じ寄付させていただきます。
※本年度出荷計画より計算して、約1,700万円と想定しています。
また、他酒蔵にも同様な形での寄付の呼びかけを行っていく予定です
以上です。
日本酒「獺祭」(だっさい)の蔵元、旭酒造さんでした。
当店も少しでも旭酒造さんを通じて
被災地の方々の助けになればと思います。
「獺祭」をよろしくお願いいたします。
どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

見づらくて申し訳ありません。
以下の内容です。
「『頑張れ日本。頑張れ東北。』酒蔵からできること」
~旭酒造の売り上げの一部を震災の復興費に寄付させていただきます~
東日本大震災により多くの尊い命が失われたことに
深い哀悼の意をささげます。
同時に被災された方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。
また、皆様が安心して過ごせる日常、
日本酒を楽しんでいただけるような日々が
一刻も早く戻ってくることを願っています。
そのための何かのお手伝いになればという想いをこめまして、
今後一年間、弊社の前月売り上げの1%を、
関係機関を通じ寄付させていただきます。
※本年度出荷計画より計算して、約1,700万円と想定しています。
また、他酒蔵にも同様な形での寄付の呼びかけを行っていく予定です
以上です。
日本酒「獺祭」(だっさい)の蔵元、旭酒造さんでした。
当店も少しでも旭酒造さんを通じて
被災地の方々の助けになればと思います。
「獺祭」をよろしくお願いいたします。
どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト

| ホーム |